日本人の70%がリーキガット症候群(腸漏れ)



日本名では腸管壁浸漏症候群(腸漏れ)と言い
日本人の70%は腸漏れを起こしていると
言われています。

リーキガット症候群(腸漏れ)とは?
腸管壁に大きな穴が開いて菌やウィルス、
たんぱく質など、本来は腸管内に
あるべきものが血液中に漏れ出る
症状のことです。

痛みなどの自覚症状がなく
原因不明のままトラブルや病気が起きる為、
本人もドクターも分からず悩まされていました。
(日本ではまだ検査が出来ないようです)

腸管壁炎症から腸漏れを引き起こすと
代謝低下、肥満、肌荒
食物アレルギー、過敏症や不耐症
鼻づまり
アトピー、皮膚発疹やじんましん
喘息、花粉症、空中浮遊物アレルギー
関節炎
感染症
便秘や下痢
腹痛または腹部膨満感がある。
慢性疲労
記憶力低下、気分のムラがある。
原因の分からない咳や喘息など呼吸器疾患
偏頭痛や、子宮筋腫
糖尿病・脳梗塞・敗血症
自己免疫疾患(慢性関節リウマチ・膠原病・
多発性硬化症・甲状腺炎などなど)の大きな原因に
なっていると考えられています。

腸内の機能が弱まり、消化酵素も不足しがちに
なるため、栄養素の吸収がしにくくなり、
ビタミンやミネラルの欠乏状態にも
陥りやすくなってしまいます。

腸管壁腸炎症から漏れを起こす原因

・腸カンジタ
・加工食品や飲料品(添加物などの化学物質)が大好き
・大豆製品が大好き
・乳製品が大好き
・グルテン(小麦など)食品が大好き
・アルコールを飲む
・コーヒーなどのカフェインの飲み物が大好き
・酵素不足
・食べ過ぎる
・睡眠不足
・抗生物質を使用した事がある
・非ステロイド系消炎鎮痛剤などの薬剤を使用。(アスピリン、バファリン、ロキソニン等)
・糖質の過剰摂取
・ストレス

 
改善・予防
様々な症状のひとつひとつの対処療法より
偏った食生活や乱れた生活習慣を
ひとつずつ見直し、腸内環境を整える
などの根本的な改善に努めることが重要です。

・食事前に胃酸を出やすくする(梅干し)
・食事中は大量の水分を摂らない
・お酢を摂取する
・肉を塩麹などの発酵調味料やパイン・キウイなどの搾り汁、すりおろし玉ねぎに付け込んで調理する
・食物繊維を摂取する

・精製漂白された白米・小麦・
 砂糖を避ける
・イースト菌を使用した食材は
 ほどほどにする
・乳製品・大豆製品は避ける
・よく噛んで食べる

オススメのサプリ
酵素を摂取する
・小腸の環境を整える為に
 乳酸菌を摂取する
・穴が空いたりダメージを受けたりした
 腸壁を回復させるために、炎症を緩和する
 必須脂肪酸オメガ3を摂取する

腸内環境検査キット
それぞれの菌の結果によって
改善方法が違います。
腸内環境を調べあなたに合った
効果的な食事や
生活習慣などが分かります。
体質チェックし合わせて
アドバイス致します。


イライラやうつなども腸内環境が影響して
いますし自律神経もホルモンバランスの
崩れも腸も関係します。

食べた物の消化吸収をきちんとする為にも
血流を良くし
血管を丈夫にする為にも
腸だけでなく内臓機能を整え、
筋肉のこわばりをほぐし
呼吸がしっかり出来るしなやかな肋骨や
歪みのない姿勢になる事も大切です。
体調を整える事で性格まで変わります。

根本的に改善するには
今の状態を改善しながら
食生活と生活習慣を変える事が必須です。

美容矯正サロンNishi☆では
お顔の歪みや身体の歪み、
骨や筋肉筋膜だけでなく
内臓機能をアップし
自律神経・ホルモンバランスを整え
 
バランスの取れた腸内フローラや
血管美人を目指し
美肌、若返りの為に体質改善含め
トータルでお手伝い致します。

 

ボタン今月のオススメ ボタンサロン概要
2Bバイオトリートメント バイオBifor Aftar 2Bバイオ口コミ
ボタンオートクチュール 毒素排出Nishiオリジナル
若返り美肌ホルモン活性小顔整顔
ボタンシンメトリー小顔整顔

ボタン身体ベーシック

引き締め引き上げアンチエイジング
deep-cleansing
massage
オススメ商品はこちら
ボタン自分TV

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る